清瀬市の豊かな自然の中に佇む、お庭も家もゆとりを感じるお住まい。
相羽建設で2021年に建てられ、築4年のまだまだ新しい物件です。
この度ご主人様の海外赴任により売却することとなりました。
この物件のポイント
【豊かな自然】【ゆとりの庭】【家事導線】【教育環境】【東の空】【日当たり】
流星群、ホタル、カワセミ…
のどかな里山でしか出会えなさそうな自然の恵みたち。
なんとご自宅や近隣で観察できるそうです。
ゆとりあるお庭では身近に緑を感じられ庭作業を充実させるためのバックヤードや屋外流しも備わっています。料理をつくるのも食べるのも好きな住まい手様ご家族。「農と食と火のある暮らし」をテーマに家づくりに取り組まれました。
自然素材で造られた空間は、細かく仕切らずゆったりとした空間に。
LDK、オープンキッチン、パントリー、さらに屋外土間(納屋)に設置したシンクへと繋がり使いやすいよう家事導線も考え抜かれています。デザインや機器選びに拘りを感じるキッチンは暮らしの中心となり家族が自然と集まります。
加えて教育環境も整うこのエリア。
徒歩10分以内で通える公立の小中学校に加え2つのインターナショナルスクールがあります。
・CAJ(Christian Academy in Japan) /東久留米/車か電車で20分
・Colombia International School in Japan /東所沢/車で12分、電車で30分
西武線・中央線沿線の私立国立中学へもアクセス良好なため教育環境を大切にされているご家庭にもおススメです。
住まい手様は料理が得意な奥様はじめご家族とてもあたたかなご家庭で家を大切にされてきました。
平面図
【1階】

キッチン

納屋
【2階】

子供部屋

①浴室

②洗面

③バルコニー

④WIC
近隣のおススメ情報
●採れたてお野菜
東側に隣接する広大な畑には、野菜の自動販売機が併設されており採れたての新鮮野菜を身近にいただけます。(自転車で回れる範囲に10箇所ほどの野菜の無人販売所あり)流星群の日には東の空に流れ星が沢山観測できます。
●買い物
“スーパーサカガミ(車7分)”はおススメするお店の一つ。首都圏7店舗のみ展開しているスーパーで野菜やパン、惣菜などどれもおすすめですが田舎パンが1番のおすすめ!併設されたお花屋さんも楽しいです。
●自然
徒歩2分ほどの空堀川沿いの遊歩道は金山緑地へと続いており四季折々の植物を楽しめます。桜の時期にはカタクリを観察したり、カワセミも生息、初夏には金山緑地やせせらぎ公園でホタルをみることもできます。散歩やサイクリングにおススメ!
●交通
清瀬市の中でも道が込み入っておらず運転のしやすい地域でほぼ平らなので自転車があれば市内各所へ行けます。
西武線(秋津駅)に加え武蔵野線(新秋津駅)が中央線への乗り換えや埼玉、千葉方面のアクセスに利用でき非常に便利です。車では所沢ICまで15分ほど。軽井沢や那須、蓼科など避暑地、妙高高原、斑尾高原、野沢温泉村などスキーリゾートにもよいです。
●清瀬中央公園(歩8分)
現在、隈研吾氏設計による新たな児童館、図書館、市民センターの機能が入った複合施設の建設とともに中央公園を整備中。清瀬市のシンボリックな施設となるはずです。
周辺環境
・清瀬市立芝山小学校(歩7分)
・清瀬市立第四中学校(歩1分)
・いなげや秋津駅前店(車3分、歩可)
・フーコット三芳店(車20分)
・ロピア東村山島忠ホームズ店(車10分)
・コストコ入間店(車45分)
・野塩図書館(歩14分)
・清瀬しらうめ幼稚園(歩14分)
物件概要
□販売価格 / 1億1000万円
□所在地 / 東京清瀬市野塩3丁目
□交通 / 西武池袋線「秋津駅」徒歩15分「清瀬駅」徒歩18分
□土地面積 / 230.83㎡(公簿)
□地目 / 宅地
□土地権利 / 所有権
□都市計画 / 第1種低層住居専用地域、市街化区域、第一種高度地区、準防火地域
□建ぺい率 / 50%
□容積率 / 100%
□接道状況 / 東約4.0mアスファルト公道
□設備 / 公営水道、公共下水、東京電力、都市ガス
□建物構造 / 木造2階建て
□建物面積 / 1階:69.56㎡、2階:59.62㎡、延べ床面積129.18㎡、他小屋裏面積:26.50㎡あり
□建物築 / 2021年5月竣工
□取引態様 / 媒介
□引き渡し時期 / 相談
□その他 / 居住中につき現地確認の際は必ず事前にご連絡ください。
相羽で建てられたお客様のご自宅を、新しい相羽のお客様へ。
きっと気に入って頂けることと思います。
ご連絡をお待ちしております。
現地案内が可能です。ご連絡下さいませ!
【相羽はグリーンをつくれます】
窓から緑が見えたらな
緑のそばで暮らしたい
グリーン好きな相羽のお客様へ 緑と暮らす心地いい時間 一緒に作りましょう
Aiba+Green
最近のコメント